道の駅雷電くるみの里は、江戸時代の名力士“雷電為右衛門”のふるさと。
トップページ
施設のご案内
EV・PHV 充電スペース
江戸時代のおすもうさん
くるみのこと
くるみのご注文
直売所・おみやげ
農産物直売所
お土産コーナー
・人気のお土産ベスト10★
食事処
メニュー表
団体様お食事
イベント
イベント情報
テレビ・ラジオ・新聞
雷電くるみの里に行くには
海野宿店「せせらぎ」NEW!
オリジナル動画まとめ
2016年公開動画
2015年公開動画
2014年公開動画
直売所 旬の野菜動画
道の駅の切符とスタンプ
近くの観光スポット
お問合せはこちらから
会社案内
サイトマップ
道の駅
雷電くるみの里
TEL 0268-63-096
3
FAX 0268-63-096
6
とうみし
しげの
おつ
長野県東御市
滋野
乙4524-1
しなの鉄道
最寄駅
滋野駅
北陸新幹線
あさま
最寄駅 佐久平、上田
最寄りI.C
小諸、東部湯の丸
──────────────
●施 設
●
農産物直売所 売店
(8:00~18:00)
●
お食事処 湯の丸
(7:00~18:00)
●
雷電資料館
入場無料
(休館中)
◆24時間利用可
◆
駐車場
(普100 大20 他2)
ニ輪駐車場もあります
他→身体障害者用屋根付き
◆
公衆トイレ
(男-小12大3 女-15)
(
多目的1
)
子供トイレ、男女各1ずつ
◆
無料休憩所
◆
電気自動車急速充電器
──────────────
http://raidenkurumi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
4
8
6
2
8
4
テレビ・ラジオ・新聞
テレビ・ラジオ・新聞
トップページ
>
イベント
>
テレビ・ラジオ・新聞
FMとうみ毎週金曜9:00~
FMとうみ毎週金曜9:00~
毎週金曜日9:00~FMとうみ(78.5MHz)
にて雷電くるみの里情報満載の番組
「押し出しとうみ情報」放送中☆
パーソナリティは 宮秋さん♪
http://www.fmtomi785.jp/?page_id=76
スマホ・タブレット・パソコンでも聴けます♪
http://www.fmtomi785.jp/?page_id=81
Weekly!とうみ(TV)毎週金曜日更新
Weekly!とうみ(TV)毎週金曜日更新
Weekly!とうみ(東御市のケーブルテレビ)毎週金曜更新
毎週金曜日更新
東御市の情報が満載なテレビ番組です!
Weekly!とうみ (東御市のケーブルテレビ)
下記のURLからインターネット上で見ることができます☆
http://weekly.tomi.mediaedge.jp/
お出かけ前にイベントや美味しいグルメ情報などご覧ください♪
紹介されました♪2017年~
紹介されました♪2017年~
フォーム
▼選択して下さい
2017年01月
2017年04月
4/22の信濃毎日新聞に掲載されました♪雷電焼
2017-04-22
信濃毎日新聞 東信 雷電焼掲載
4/22信濃毎日新聞の東信地区欄に掲載されました!雷電焼がひょっこり載っています♪
2017年1/27号のウィークリーとうみで紹介されました♪
2017-01-22
くるみ入り 雷電巻 道の駅雷電くるみの里
2017年1/27号のウィークリーとうみで「雷電巻」をご紹介いただきました。
http://weekly.tomi.mediaedge.jp/
番組視聴(一定の期間が過ぎると視聴できないことがあります)
2017年1/20号のウィークリーとうみで紹介されました♪
2017-01-22
辛味大根おろし無料サービス企画 道の駅雷電くるみの里
2017年1/20号のウィークリーとうみで「辛味大根おろし無料イベント」をご紹介いただきました。
http://weekly.tomi.mediaedge.jp/
番組視聴(一定の期間が過ぎると視聴できないことがあります)
2017年1/14のUCVレポートで紹介されました♪
2017-01-22
辛味大根無料サービスイベント 道の駅雷電くるみの里
2017年1/14のUCVレポートで「辛味大根無料サービスイベント」をご紹介いただきました。
http://www.ueda.ne.jp/movie/f201701/mm0114-4.html
番組視聴(一定の期間が過ぎると視聴できないことがあります)
紹介されました♪2009~2016年
紹介されました♪2009~2016年
フォーム
▼選択して下さい
2008年12月
2009年01月
2009年02月
2009年04月
2009年05月
2009年06月
2009年07月
2009年08月
2009年10月
2009年11月
2010年02月
2010年03月
2010年04月
2010年05月
2010年06月
2010年07月
2010年09月
2010年10月
2010年11月
2010年12月
2011年02月
2011年03月
2011年06月
2011年07月
2011年08月
2011年09月
2011年10月
2011年11月
2011年12月
2012年02月
2012年03月
2012年05月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年07月
2014年08月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2015-01-18
清水俊文駅長が、地元生産者の農産物栽培や収穫、出荷などを支援する考えが東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「清水駅長の考えていること」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000457915.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-12-25
雷電くるみの里イベント 道の駅サンタ
市内の幼稚園、保育園にクリスマスプレゼントを配る道の駅サンタの恒例行事が今年もやってまいりました。今年は池亀サンタ。子供たちにプレゼントを渡す様子が、東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「道の駅サンタ」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000456593.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-11-28
2014くるみ祭りのイベントの一つ「くるみの品評会」「くるみの料理コンテスト」のようすが東信ジャーナルBlog版に掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「くるみ祭り 2階」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000454983.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-11-24
地元の中学校、東部中学校の皆さんがなんと11人も職場体験に来てくれました。そのようすが東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「東部中学生の職場体験」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000454695.html
3時はららら♪
2014-11-11
雷電くるみの里 3時はららら取材 にしおかすみこさんと
本日放送された「3時はららら♪」の撮影で、にしおかすみこさんと1枚☆(゜∀゜)
駅長、緊張しております。2014.11.11
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-11-01
雷電くるみの里 農産物生産者の皆さんと親睦を深める「生産者ゴルフ大会」が開催されました。第8回になります。さて、今年は誰が優勝したのでしょうか。答えはナスをはじめ、色んな野菜を作るのが上手な、あの方です。奥さんは手打ちそばのプロフェッショナル、そうあの方です。
東信ジャーナルBlog版
「第8回生産者ゴルフ大会」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000452957.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-10-20
祝!関東道の駅アワード2014 雷電くるみの里は「プレミアム30」に選ばれました!東御市の花岡市長にご報告に行った時のようすが東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「関東道の駅アワード2014〜プレミアム30受賞報告」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000452104.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-10-13
毎年恒例のトラックの日が開催されました。イベントの様子が東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
東信ジャーナルBlog版
「トラックの日」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000451644.html
東信ジャーナルBlogに掲載されました♪
2014-08-30
東信ジャーナルBlog版 地場産品モニタリング
地場産品モニタリングが開催され、7店舗の出店がありました。貴重なご意見をいただきました。
さらに、応援に駆け付けてくれましたのは、長野県観光PRキャラクター「アルクマ」とおもてなし武将隊が来てくれました。当日の記事はこちらに掲載されています。
東信ジャーナルBlog版
「地場産品モニタリング」
➡
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000450653.html
長野県魅力発信ブログ じょうしょう気流に掲載されました♪
2014-08-30
雷電くるみの里イベント 地場産品モニタリング
地場産品モニタリングが開催され、7店舗の出店がありました。貴重なご意見をいただきました。
さらに、応援に駆け付けてくれましたのは、長野県観光PRキャラクター「アルクマ」とおもてなし武将隊が来てくれました。当日の記事はこちらに掲載されています。
長野県魅力発信ブログ じょうしょう気流
➡
http://blog.nagano-ken.jp/josho/shokan/6836.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設のご案内
|
EV・PHV 充電スペース
|
江戸時代のおすもうさん
|
くるみのこと
|
くるみのご注文
|
直売所・おみやげ
|
食事処
|
イベント
|
雷電くるみの里に行くには
|
海野宿店「せせらぎ」NEW!
|
オリジナル動画まとめ
|
道の駅の切符とスタンプ
|
近くの観光スポット
|
お問合せはこちらから
|
会社案内
|
サイトマップ
|
<<道の駅 雷電くるみの里>> 〒389-0512 長野県東御市滋野乙4524-1 TEL:0268-63-0963 FAX:0268-63-0966
Copyright © 有限会社 雷電くるみの里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン