本文へ移動







































P  駐車場/トイレ/電気自動車充電器/休憩所 24時間利用可能
 :お食事処「湯の丸」 7:00~18:00
 :直売所 8:00~18:00
 :軽食「雷ちゃんカフェ」10:00~15:00頃(日によって延びます)
 :雷電資料館(入場無料) 9:00~18:00 
 :2F多目的スペース(利用料無料)8:00~19:00 現在ご利用いただけません
 
浅間サンラインを走っていると、なだらかな大屋根、駅名が入ったやぐらが見えてきます。道の駅雷電くるみの里は、皆様にお気軽に立ち寄っていただけますよう、駐車場、お客様トイレ、休憩室、電気自動車急速充電器は24時間ご利用いただけます。
直売所では旬の野菜くだものが並び、野沢菜漬や蕎麦やくるみのお菓子などお土産もございます。食堂「お食事処 湯の丸」は地元産くるみ、ホエー豚をつかった定食、くるみソフトクリームなどがございます。
食事に休憩に、お土産選びにと、楽しいひとときを信州の山々と一緒にご堪能ください。

信濃くるみ発送のご注文、ご予約、数量制限解除しました!
2016-12-30
信州 信濃くるみ 雷電くるみの里
 10月より信濃くるみのご注文をいただいてまいりましたが、このところ入荷量がが安定してきました。また、発送もご注文をいただいてから、当日~数日で発送が可能になりましたので、追加のご注文などぜひご利用くださいませ。

(昨年ご注文いただいた方にはお知らせのはがきをお送りさせていただきました。)
沢山のご注文お待ちしております。 (駅長 清水)

https://raidenkurumi.jp/publics/index/158/

【動画】今朝の直売所のようすをYOUTUBEで公開しました
2016-12-23
野菜 道の駅雷電くるみの里
2016.12.23 今朝の直売所のようすをYOUTUBEで公開しました。
お正月の準備などお役立ていただけましたら嬉しいです。
動画はこちらのURLからどうぞご覧ください。
 
 
お正月のしめ飾りや鏡餅、豆もまだまだあります♪
2016-12-23
お正月 鏡餅 雷電くるみの里
 ここのところの雷電くるみの里は、クリスマスの手作りリースや、鏡餅、しめ飾り、豆など手作りたっぷりのラインナップです♪
クリスマスの飾りつけや、お正月の準備などにぜひご利用ください(^^)/
田口さんちのイチゴが初入荷しました!
2016-12-17
いちご 完熟 田口さんち 道の駅雷電くるみの里
 田口さんちのいちごが初入荷しました!

売場にすっっっごい甘い香りがします♪♪(´艸`*)
真っ赤に熟れたいちごが並んでおりました。

まだ入荷量は多くなく、入荷しない日もありますので、しばらくはご予約やお取り置きはお受けできない状態です。宜しくお願いいたします。_<。

【田口さんちのいちご】
田口さんは毎年、土耕栽培でいちごを作っている農家さんです。甘くて濃厚ないちごなので、東御市で超有名です。
ぜひ食べてみて下さいね(^^♪

雷電巻(太巻き)売店にて土日限定販売はじめました!
2016-12-17
太巻き 巻寿司 雷電巻 道の駅雷電くるみの里
 道の駅雷電くるみの里オリジナルの太巻き「雷電巻」です。
1本400円(税込)
 
信濃くるみを入れて7種類の具が入っています。
年末年始 営業時間のお知らせ
2016-12-17
しめ飾り お正月 道の駅雷電くるみの里
【年末年始 営業時間のお知らせ】
2016年12月31日(土)
食堂 7:00~15:30
売店 8:00~16:00
せせらぎ(海野宿支店) 休業
-------------------------------------------
2017年1月1日(日)
食堂 7:00~17:30
売店 8:30~18:00
せせらぎ(海野宿支店) 休業
--------------------------------------
1月2日より通常営業時間です。
尚、駐車場やトイレ、休憩所、電気自動車急速充電器は通常通り24時間ご利用いただけます。
営業時間が2日間短縮となりご不便をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
 
11/27りんご皮むき大会11:00~と14:00~
2016-11-26
今年の りんご祭りには新企画!りんごの皮むき大会がありますよ~☆皆様のご参加お待ちしております(≧▽≦) お気軽にご参加くださいね(^^)参加無料です。賞品もご用意しておりますよ~♪♪
ポスターには、店長とりんご部会長さんが出演しています
(´艸`*)
 
2016年11月27日(日)
①11:00~
②14:00~
 
競技内容:2分間で一番長くりんごの皮をむいた方が優勝。たとえ切れてしまっても繋げて計測しますのでご安心下さい♪
 
参加資格:小学6年生~一般の方
 
参加費用:無料です。お気軽にご参加ください♪
 
賞 品:優勝(駅長賞)、準優勝(りんご部会長賞)、参加賞

今年初の企画です!皆様に楽しんでいただけましたら嬉しいです♪
11/26&11/27は「収穫祭・りんご祭り」!!お餅つきやりんご詰め放題…
2016-11-25
11/26(土)、11/27(日)の2日間は、雷電くるみの里の生産者の皆さんが、感謝の気持ちを込めて「収穫祭」&「りんご祭り」を開催します(´艸`*)♪

空くじなしで野菜が当たるくじびき(場所:売店)や、5臼分のおもちをついて皆様にプレゼント!(場所:雷電像のあたり)4種類の味をご用意しますよ~!そして新企画!「りんごの皮むき大会」を開催します☆(場所:売店前テント)参加資格は小学6年生から。長~く切れずに皮をむいた方が優勝です!優勝、準優勝、参加賞と賞品もあります♪皆さんお気軽にご参加ください(^^)/

生産者の皆さん、この日の為に一生懸命準備しています。楽しいイベントだった!と思っていただけたら嬉しいです('ω')
お待ちしておりま~す!!(≧▽≦)

新そば始まります!
2016-11-25
手打ちそば 信州 道の駅 東御市
 新そばのお知らせ(´艸`*)
道の駅雷電くるみの里 食堂では、地元のそば粉を使った手打ちそばがメニューにあります♪普通のつゆとくるみだれバージョンがありますよ☆
今年は11/27(日)11:00~から新そばに切り替わります(^^)
新そばの香りをお楽しみください(^^)/
営業時間変更と臨時休業日のお知らせ
2016-11-25
 営業時間変更と臨時休業のお知らせ☆

2016年12月6日 食堂は~15時まで、売店は15時30分まで。
2016年12月7日 食堂、売店、雷電資料館はメンテナンスの為、臨時休業です。

駐車場、トイレ、休憩室、電気自動車急速充電器は通常通りご利用いただけます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

TOPへ戻る