![]() |
2021-01-08 | 節分 2021年2月2日(火) |
![]() |
2020-12-19 | 年末年始の営業時間・イベントのご案内 |
![]() |
2020-01-21 | フリーマーケット開催予定日一覧 |
![]() さて、お正月企画のお知らせです♪ 今月1月10日(土)~12日(月)までの3日間、お食事処湯の丸で「辛味大根」をサービス致します♪地元生産者 荻原さんちの人気の辛味大根です!お好みでおろしてお召し上がりください。 皆様、この機会にお味見はいかがですか?(’∀'♡) |
![]() 道の駅雷電くるみの里のあります地区、原口のどんど焼き♪ まゆだまや稲の花を作って、無病息災、豊作を祈願します♪ どんど焼きには、最強の絵かき師♡POPを書かせたらだれにも負けない♪ちっちゃくても心はBIG!我らが早紀ちゃんが行ってまいりました(^^) |
![]() さつまいもは国産、本場「茨城県の紅あずま」です。 1本200円。ほくほくの焼き芋はいかがでしょうか。 本日より焼き芋を購入されたお客様にくるみ1個プレゼントしております。焼き芋は冬季限定販売です。 1本350g~400g位の大きなおいもです! |
![]() 東御市祢津保育園、東御市滋野保育園の元気いっぱいの作品が届きました!(≧∀≦)今年は桜の木、梅の木です。大きな大きな木と、優しい花の色をたっぷりと表現してくれました(゜∀゜)沢山の華やかな木が並びました。森林浴にご来場いただいた皆様、ありがとうございました(^^) |
信濃くるみのつかみどりを開催! 6月7日 ①10:00~ 先着200名様 6月7日 ②14:00~ 先着250名様 売店でお会計されたお客様、1人1回まで。 (シナスが入っている場合もございます。ご容赦ください。) |
![]() 雷電くるみの里に七夕飾りが登場しました! 信州の七夕は8/7、ということで雷電くるみの里では竹と短冊をご用意しました。ぜひ皆様のねがいごとを書いて飾ってください。 8/7まで雷電くるみの里の七夕飾りをにぎやかにしてください(^^) 七夕飾りは正面入り口、売店入口、トイレ前に設置してあります。短冊はインフォメーションにありますのでご利用ください。 |
![]() 2015年8/12と8/13は、店頭でイベントを開催しております。 (無料)ポップコーン、ボンボン釣り、スーパーボールすくいです。お出かけ下さい♪ (お盆の営業時間) 8/12 通常営業 花市 8/13 ~17時 花市 8/14 ~18時 8/15 ~18時 |
![]() お食事処 湯の丸をご利用いただくと辛味大根おろし無料サービス 珍しい紫の辛味大根など、地元産の辛味大根(3種)が無料サービス。 くるみ味噌カツ定食や天ぷらそばのお友にピリリと辛いおろしをどうぞ |
![]() 10時~16時(最終日10時~15時) 雷電くるみの里2階で開催しました。小さくて可愛らしい花をたくさん咲かせて、一生懸命に春の訪れを告げています。 |
![]() 来館者400万人を達成することができました! 皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございます! 400万人目のお客様とお祝いをさせていただきました♪ 花岡市長もかけつけてくださいました。(写真左) 2014年3月23日(日) 来館者400万人達成セレモニーのようすです♪ (・∀・)ノ♥ |
![]() 2014年4月19日 9:00~11:00 市内小中学校に花の種を贈呈♪ みんなで育ててほしいからたくさんプレゼント♪ 東御市長 花岡市長は皆様にブルーベリーの苗木をお配りしました。道の駅雷電くるみの里清水駅長は花水木の苗木をお配りしました。緑の募金のご協力もありがとうございます。 |
![]() 2014年4月20日 イベント広場にて あさ9時より午後3時頃まで☆ Volkswagen~♪♪が大好きな皆さんの旧車イベントです!! 25台(予定)並びます!ぜひおでかけください☆ |
![]() 市内保育園児たちの作品展を2階で開催。 元気いっぱいの東御っこ♪からの作品。 楽しい作品がいっぱい!一生懸命描いてくれました |
![]() 2014.5.3 9:00~雷電場所「子ども相撲大会」 子どもたちの真剣勝負は手に汗にぎる白熱した試合 2014.5.3 13:15~地元太鼓衆の演奏!力強い和太鼓 2014.5.4 9:15~地元ダンサーの可愛くてカッコイイダンス 2014.5.5 13:30~千葉県佐倉市の佐倉太鼓衆の演奏!!最終日、魅了されました☆ |
![]() 6月16日(月)~7月7日(月)あさ9時~17時まで 毎年開催される市民の方の油絵展です。みなさんの想いが描かれており、どれもとても温かみがある絵です。 |
まろにえ会 油絵展
2014.6.16~7.7
![]() 道の駅 雷電くるみの里では、願い事を 短冊に書いて飾り付けています♪お客様にご参加いただき、色とりどりの短冊で飾って いただきたいと思います♪短冊は インフォメーション、売店前にありますので、ご自由にお書きください。そして願いをこめて、飾り付けてください♪皆様の願いが叶いますように☆道の駅 雷電くるみの里のスタッフも短冊に願いをこめて、飾り付けしました♪ |
![]() 本日は、生産者山越さんのしめ縄講習会でした! 材料費300円で持ち物はワラが切れるハサミ。 どなたでもご参加いただける講習会で、皆さんと楽しくお話ししながら、真剣にしめ縄づくりをしました☆ご要望がありましたら、第2弾があるかも!?ご自宅の飾りを手作りしてみるのもいいですね♪ |
クリスマスプレゼント
2014.12.25